※本サイトはプロモーションが含まれています

【Deti体験記】現地幼稚園への通学を断念【5日目】

現地幼稚園

2歳と6歳の子供を連れて、2019年1月にフィリピンネグロス島の「サンボアンギータ」の語学学校「DETiデティ」に2週間の親子留学をしました。

DETi親子留学5日目のまとめ

  • 現地の幼稚園は特徴もいろいろ、日本の幼稚園をイメージしてると違うかも
  • Detiの体験学習は楽しみながら英語を身につける実践型
  • 学校生活は子ども同士の交流もあり団地生活みたい

目次

まだまだ疲れが取れない学校2日目

ココが朝もぐずぐず。

いったん起きたのだけど、また寝てしまいました。

とりあえず部屋に寝かせて朝ごはんの用意をして、私とりぃ子だけ食べました。

クラスが始まる9時直前に起きたので、シッターさんに朝ご飯を食べさせてもらうことにしました。

昨日は初日だったから疲れたよね。

 

現地幼稚園の見学

※注意:この現地幼稚園はDETiのホームページには載っていません。

りぃ子は翌週から現地の幼稚園に通うかどうか決めるため、1コマ目終了後に体験入園です。

午前中2時間、先生と一緒にトライシクルに乗って10分くらいで幼稚園に到着しました。

今回は私も見学のため一緒に行きました(2コマ目のクラスは午後にずらしてくれました)。

幼稚園の校舎

幼稚園の校舎

現地幼稚園

 

幼稚園に実際に通うことになった場合でも、先生が毎日引率してくれて授業中ずっとついていてくれるそう。

幼稚園には同じ年の子が8人くらいいて、それぞれの机に座ってプリントをしていました。

各自プリントが終わったら前に座っている先生のところに持って行って添削をしてもらう形式みたいです。

2時間休憩なしでひたすら各自プリント作業をするらしく、なんだか日本の幼稚園のイメージとは全然違いました。

例えるとすれば「くもん」みたい。

現地幼稚園

日本の幼稚園みたいに遊んだり、お歌を歌ったりとかは皆無。

6歳だからかな、もっと小さい年齢の子のクラスだとあるのかもしれません。

 

幼稚園でフィリピンの子達との交流をしたい(させたい)ので現地校通学を考えていたんだけど、お友達との交流の機会もなさそうです。

これならDETiの体験型学習をしたほうがずっと楽しいかも。

 

もう1個の候補として、インターナショナル幼稚園も検討していたんだけど、そこはちょっと遠く、時間的にも負担が大きいのであきらめました。

 

モモシロ
せっかくのんびり過ごすために来たのに、予定を詰め込みすぎてキツキツになるのも、朝の時間に子供に早くしろとせかすのもイヤだったので候補から外しました。

 

あとはりぃ子がどうしたいかだな。

あとで聞いてみよう。。。

私は途中まで見て、一緒に登園した子のお母さんと途中で帰りました。

りぃ子が自分のデジカメで撮ってきてくれた写真。幼稚園の先生とこの週から通っているDETiの同い年のお友達と。

 

パブリックマーケットに立ち寄り

帰る途中に地元のお店がならんだ「パブリックマーケット」に寄り、私は初めてだったので案内してもらいました。

ここは、DETiからはトライシクルで10~15分くらいです。

いろいろ買い物をするのには一番近い場所です。

 

パブリックマーケット

通り沿いにいろいろなお店が並んでいて、お野菜を売っていたり、お惣菜を売っていたり、それから雑貨屋さんやパン屋さんもありました。

私はカラマンシー(6個5ペソ=12円くらい)やパン(5ペソ)を購入。

ここに来て初めてのお買い物です。

大人2人だったので歩いて帰ったけど、子連れだと歩くのはキツイ距離です。

 

現地幼稚園から戻りDETi午後の部

戻ったらちょうどお昼ご飯の時間。

少ししたらりぃ子も先生と帰ってきたのでみんなでランチを食べました。

お昼ご飯

午後のクラスは13時半スタートなので、それまでわんこたちと遊んだりして過ごしました。

わんこと戯れる

わんこと戯れる

ビーチの方にも行ってみました。

海が近いって素敵!!

 

私は残り1コマ。

りぃ子は午後の2コマは「Art」クラスでした。

ちぎり絵をしたり、絵の具で塗り絵をしたり、庭でひろった葉っぱを紙に貼り付けて絵を描いたのを持って帰ってきました。

1人に先生が1人固定でついて、英語でコミュニケーションしながら絵を描くスタイルです。

純粋な英語のお勉強ではなく、体験型という形で、子どもが楽しみながら英語を覚えるというスタイルなので、とっても楽しんでいるようです。

 

ココはその間シッターさんが寝かし付けです。

昨日はお昼寝しないで夜にぐずぐずになってしまったので、部屋でお昼寝させるようお願いしました。

すぐに落ちて結局17時くらいまで寝てました。

旅の疲れもたまってるし、これでだいぶ復活したかな。

 

シッターさんと

シッターさんと

 

 

クラスの終了は15時半で、ココのベビーシッターさんは17時までです。

クラスが終わったら子ども達どうしで勝手に庭を走り回ったりして遊んでてくれるし、その様子を窓から見れるので安心。

声も聞こえてくるし。

ココも、上の子たちを一生懸命追いかけています。

今までは、保育園のお友達は同じ年齢の子ばかりだし、休みの日は兄弟だけだったので、こうやって色んな年齢の子の集団で遊ばせるのはすごく貴重な経験だなあ。

団地生活ってこんな感じなのかな、と思いました。

 

夜ご飯までの間、学校から歩いて行ける距離の小さなお店に3人で行ってきました。

ここでお菓子を購入。

道のあちこちに牛や鶏がいます。

のどかだな~。

りぃ子は怖がって近づけませんでした。

つながれてるのにね。。。

 

歩きながらりぃ子に幼稚園どうだったか聞いてみたら「つまらなかった」と。

やっぱり???

やはりお友達と話す機会もなかったし、ABCと書いたりするだけで授業も面白くなかった、幼稚園行かないというので、行くのはやめました。

 

というわけで、来週も引き続きDETiで5コマ受けさせることになりました。

その方が内容も充実しているし本人も楽しそうです。

今回はその可能性も考えていたので、見学してから通学するか決めるという選択肢にしといてよかったです。

 

DETiでの楽しみはご飯!

夜ご飯は餃子が出ました。

ニンニク入りの大人用とニンニクなしの子供用が用意されていたんですが、子どもは2人ともニンニク入りを食べると言い張りました。

ところが、ニンニクが生に近く「辛い!」と言って食べず。

私が子どもが残した分も食べたら口の中のオイニーがすごいことに。。。

 

夜はまたわんこたちにご飯をあげさせてもらいました。

りぃ子へっぴり腰、ココ動じず。

こういう経験も超・超貴重だなあ。

ありがとう!

このブログ記事を書いた人
モモシロ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

DETiについて詳しくはこちらをご覧ください

2023年のコロナ後の最新DETi留学体験記はこちらになります

目次